ルキンフォー

心理学・育児・発達障害のことなど学びつつ、ラクになれる生き方を模索中

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

義父のこと

以前、4年ほど前に義父からいじめと言って差し支えない扱いを受けていた、という記事を書いたので、今日はその人について。正直、まだ消化しきれていない部分もあるので、単なる悪口になるかも知れないが、手放す効果も期待して書いてみる。 実際にされて一…

婚活話

5年前に結婚したのだが、その前の数年間、婚活をしていた。今日はその話。 実家を出たい、という理由で始めた、行き当たりばったりの婚活だったが、ある本に書いてあったことを一つだけ意識していた。 女性は、こんな人ないわーと思っても、ある出来事をき…

恋愛のこと

20代前半から10年近く付き合っていた彼氏がいた。 最終的には振られたのだが、今日はその話を書こうと思う。 知り合ったきっかけは、ゲームセンターでナンパされたことだった。それから、2、3回会って付き合うことになった。 正直、私は恋愛経験もなか…

カウンセリング

私が調べたところ、カウンセリングには2種類があった。 1つは、単に悩みを聞きますというもの。1回1時間5000円くらい。これは、解決というよりは(アドバイスくらいはしてくれるのかも知れないが)とにかく誰かに聞いてもらいたい、話してすっきりし…

どん底の時代

職場で人間関係の悩みを持ち始めたころ、父の緑内障の視野狭窄が、日常生活に支障をきたすレベルになってきた。 常に「正しい」ことを行っている父には、やらなくてはならない(と思い込んでいる)ことがあり、それを諦めることができない。例えば、役所から…

私の職務履歴

新卒で就職できなかった私は、パソコンの学校へ通い、中途採用で営業事務の仕事に就いた。 昭和の香りの色濃く残る小さな会社は、給料こそ安かったが、事務員同士の仲が良く、とても丁寧に仕事を教えてくれたので、私は社会人の基礎の基礎のほとんどをそこで…

就職活動のこと

私は地元国立大の農学部に進学した。この頃になると、子供の頃に比べて「正しい」人間でいる基準はどんどんあやふやになっていった。 私の卒論の担当教官は、就職活動で研究室を休むことに反対で、休みを申請すると露骨に嫌な顔をした。とはいえ、まともな判…

父のこと

最初の目標だった、投稿数10記事を達成したので、ここからは10年前に行き詰ってしまった自分の状態と、そこからの試行錯誤についても書いていこうと思う。 色々な本を読む中で、どうやら、私の父は毒親であり、私はアダルトチルドレンと呼ばれるものでは…

義父への悪口

私が引き寄せについて知ったのは、もう10年くらい前だろうか。 ただただ生きることがつらくて、藁にもすがる思いで本を読む毎日だったので、一番最初に読んだ本とかは全く覚えていない。 もしかしたら、自己啓発書を読んでいく中で、似たような考え方が繰…

私と引き寄せ

引き寄せの法則とは、考えていることがそのまま引き寄せられてくる、という法則だ。つまり、今の現実を作っているのは自分の思考、ということになる。 これにかかわっているのは脳の潜在意識と言われる部分だ。 ここは脳の9割以上を占めており、目的を明確…

自己啓発本依存症

数ヶ月前まで、私は、引き寄せに限らない自己啓発本依存症のような状態だった。 突然、何かのきっかけで、現在うまくいっていないこと、先の不安などに激しく囚われてしまい、もう嫌だ、生きるのってどうしてこんなに苦しいんだろう、などと思い始めめ、手当…

育児でキツかったこと

昨日に引き続き、育児の話。 子供を産んでからずっと、理由のわからない苦しさを抱えていた。 育児は誰にとっても楽しいことばかりではない、とはいうものの、子供が話さなくなったときに、十分な愛情を注いで来れただろうか、と振り返って、瞬時に全くでき…

自己肯定感の低いお母さん

私の子供は2歳児の2月から入園させた。 入園当時は、人見知りはあるものの、順調に馴染んでいると言われてホッとしていた。 しかし、進級した辺りから、様子がおかしくなった。 毎日帰って来ると、机に飛び乗り、奇声を上げて跳ねながら家中走り回るようにな…

家への思い

現在私が住んでいる家は、築40年。 壁は砂壁で触るとぽろぽろ落ちてくるし、時々ネズミの足音も聞こえる。2回を歩くとギイギイいうところもあって、4歳の子供がぴょんぴょん跳ねてると、時々不安になるレベル。 おまけに、義父母がとてもずぼらなので、…