ルキンフォー

心理学・育児・発達障害のことなど学びつつ、ラクになれる生き方を模索中

生い立ち

父の存在と、私の生い立ち2

自分の気持ちがわからない私は、進路も常に、父にダメ出しされないことが基準だったし、仕事選びも、周りから見て浮かないことしか考えなかった。信念も自信もないので、就職率が悪い時期だったのも事実だが、今思い返せば、私を採用する会社がなかったのも…

父の存在と、私の生い立ち

気がついたら、2か月も放置していたが、その間にまた大きな心の変化があったので、久しぶりにブログを書く。 義理の父に感じ続けていた怒りの正体がようやくわかった。 私の実の父はおそらくアスペルガーだ。うすうす思ってはいたが、発達障害の本を読むう…

夫を選んで命拾いしたな、という話

モラハラという言葉を意識してみたら、実の父もかなりモラハラ発言の多い人だったと気が付いた。 モラハラ親を持つと、パートナーにも同じような人を選ぶ可能性が高くなるらしい(これはDVでもそうだし、女性は母親のしていることを学習する場合が多いらし…

ある日のカウンセリング

同居の義父とはもう4年も口をきいていないのだが、私はそのことで常に自己嫌悪に苛まれていた。毎日、苦しい。義父の声が下から聞こえるだけで、背筋にゾワリとした嫌な感じが走り、激しく自分を責めては、さらに激しく義父を憎む、その繰り返しだった。 子…

夫のこと

婚活のときに読んだ本で参考にした助言がある。 「男性の癖は一生治らない。結婚したら治してくれる、などと思わず、それと一生付き合えるが考えなさい。無理なら、その男は止めなさい」というもの。 婚活サイトに登録したら、何人もの男性からメールをいた…

人生の課題

私の父はとにかく、他人に後ろ指をさされない生き方をしている人だ。でも、そんなこと本当はできない。「後ろ指」なんて、さそうと思えばいくらでもさせるからだ。そんな不可能な目標を掲げた父は、いつも不機嫌で攻撃的で嫌われている。 私は成長するにつれ…

義父のこと2

義父とは、生きる目的からして違うのだろうなと思う。義父以外の家族は、細かい違いはあれど、「家族が幸せであること。よい農作物を生産して、買ってくれた人に喜んでもらいつつ、お金を儲けること」で共通しているが、義父は一貫して、他人に「あなたは凄…

義父のこと

以前、4年ほど前に義父からいじめと言って差し支えない扱いを受けていた、という記事を書いたので、今日はその人について。正直、まだ消化しきれていない部分もあるので、単なる悪口になるかも知れないが、手放す効果も期待して書いてみる。 実際にされて一…

恋愛のこと

20代前半から10年近く付き合っていた彼氏がいた。 最終的には振られたのだが、今日はその話を書こうと思う。 知り合ったきっかけは、ゲームセンターでナンパされたことだった。それから、2、3回会って付き合うことになった。 正直、私は恋愛経験もなか…

カウンセリング

私が調べたところ、カウンセリングには2種類があった。 1つは、単に悩みを聞きますというもの。1回1時間5000円くらい。これは、解決というよりは(アドバイスくらいはしてくれるのかも知れないが)とにかく誰かに聞いてもらいたい、話してすっきりし…

どん底の時代

職場で人間関係の悩みを持ち始めたころ、父の緑内障の視野狭窄が、日常生活に支障をきたすレベルになってきた。 常に「正しい」ことを行っている父には、やらなくてはならない(と思い込んでいる)ことがあり、それを諦めることができない。例えば、役所から…

私の職務履歴

新卒で就職できなかった私は、パソコンの学校へ通い、中途採用で営業事務の仕事に就いた。 昭和の香りの色濃く残る小さな会社は、給料こそ安かったが、事務員同士の仲が良く、とても丁寧に仕事を教えてくれたので、私は社会人の基礎の基礎のほとんどをそこで…

就職活動のこと

私は地元国立大の農学部に進学した。この頃になると、子供の頃に比べて「正しい」人間でいる基準はどんどんあやふやになっていった。 私の卒論の担当教官は、就職活動で研究室を休むことに反対で、休みを申請すると露骨に嫌な顔をした。とはいえ、まともな判…

父のこと

最初の目標だった、投稿数10記事を達成したので、ここからは10年前に行き詰ってしまった自分の状態と、そこからの試行錯誤についても書いていこうと思う。 色々な本を読む中で、どうやら、私の父は毒親であり、私はアダルトチルドレンと呼ばれるものでは…